理事長挨拶

北の森メディカルフィットネスのHPをご覧いただきありがとうございます。理事長で皮膚科医の白崎文朗です。北の森そごう皮ふ科に併設されたメディカルフィットネスは、カラダの中からキレイを作ることを、さらにいつまでも生き生きとした毎日を過ごせるカラダを作ることを、サポートしています。皆さんも、同じ年齢なのに元気で若々しい高齢者とそうでない高齢者がいることはご存知だと思います。誰しも前者になれることを望んでいると思いますが、それに向けて何か努力をされていますか?

私は45歳の時に、遅くに生まれた子供らと長く一緒に遊べるよう一念発起してランニングを始めました。最初は膝が痛くなり長く走れませんでしたが、日本トレーニング指導者協会理事の小川恭二さんからストレッチや筋トレを習い、富山マラソンで完走が出来るようになりました。それまでの私は運動不足でしたが、不思議なことに、どこも痛くはありませんでした。ただ、トレーニングを受けると若い頃は柔軟な筋肉が腱のように硬くなり、座業が長く猫背で体が歪んでいることがわかりました。体がうまく代償して症状が出ていなかっただけで、知らないうちに体の老化は進んでました。歳を取る前に気付けて良かったのが本音です。さらに嬉しいことに、運動を定期的に行うことで、顔や首のむくみが改善しすっきりとした顔立ちになりました。そう思うと、運動は最強のアンチエイジングです。

さて、このHPをご覧いただいているという事は皆様も何か悩んでいることがあるのだと思います。北の森メディカルフィットネスは1対1で対応できるパーソナルトレーニングや少人数のグループレッスンを通じて、その悩みを解決するお手伝いをさせて頂きます。大人数で行った方が指導の効率はいいのですが、体の悩みは個人個人で異なるため、少人数制を選択しました。当施設のレッスンメニューは小川さんにも監修をお願いし、その豊富な経験を指導に取り入れています。また、直接の指導者にはトレーニング指導者の資格を持つ小杉千恵さんにお願いしています。小杉さんは県内のいくつもの施設でインストラクターをされていて、パーソナルトレーニング経験も豊富です。このような環境で、あなたの姿勢や動作の問題を見出し、効率的なストレッチや筋トレでその問題を解決できるよう一緒に努力していきましょう。

理事長 白崎 文朗

講師紹介


インストラクター歴30年が過ぎました。始めは身体を動かすことが大好きで一生動き続けたいとスポーツジム、インストラクター養成校、専門学校を作る企業に就職、以来、長らくフィットネス業界に身を置き、様々な経験を重ねてきました。ジムに通うメンバー様のやりすぎによる故障、加齢による筋力低下、病気やケガが引き金になった身体のゆがみなどから何度も病院に通い、接骨院に通い続けても治らない。そんな方々を目のあたりにして、それは長く頑張りすぎていたり、根本的な体の状態を環境だけのせいにしているからではないかと感じました。歳を重ねると弱くなる。色んなものを失う。筋力・筋量・気力。失くすから気付けることもあると思います。

自身の経験を仕事に生かしたい。来てくださった方々に寄り添い、精一杯向き合います。「来てよかった。パーソナルをお願いしてよかった。」と感じて頂ける場所にしたいと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

JATIトレーニング指導者
健康運動指導士

インストラクター 小杉千恵

【得意分野】
筋力トレーニング、姿勢改善、痩身、リハビリトレーニングなど

設備紹介

皮膚科に併設したトレーニングジムです。歩行分析など専用機器による医学的な分析や、キャリアのあるインストラクターによる指導で効果的なトレーニングが行います。特に魚の目、巻き爪や外反母趾といった皮膚疾患は「姿勢」の影響を受けやすいことから、ジムでは予防医学として姿勢や歩き方の矯正に着目しメニューをご用意しています。ジムを利用する皆様が長く健康的な生活ができるよう、専門家がサポートします。

サスペンション

TRXサスペンショントレーナーを用いて行う、自体重と重力を負荷として利用するトレーニングシステムです。動きや全身を使った効率的なトレーニングが特徴です。運動強度の調節が幅広いため誰でも簡単にトレーニングができます。

「AYUMI EYE」

「AYUMI EYE」は、測定器を装着して6~10m歩行していただくだけで、着けている方の歩行状態が測定・解析できるというシステムです。普段意識をしていない歩き方の癖が分かり、測定された方1人1人に合わせた機能維持・改善に必要なトレーニングメニューを行えます。

入会案内

レッスン時に詳しくお話をうかがいますが、お客様をより良く理解できるように事前に問診票への記載をお願いしています。

レッスンタイムテーブル

〈パーソナルトレーニング〉
・初回は90分です。開始時間はお問い合わせ下さい。
・初回から3回目までは2〜3人でご一緒に行うことも可能です。
(料金は2人の場合1人4,400円、3人の場合1人3,300円)

〈グループレッスン〉
・各レッスンの詳細はタイムテーブルをクリックしてお確かめ下さい。
・どのレッスンを選べばよいかご不明な方はこちらを御覧ください。
・3人以上で同時にご予約できる場合はパーソナルトレーニングの枠を使ってレッスンを行うことも可能です。お問い合わせ下さい。